予防接種、乳児健診は随時可(日曜以外)
日曜も診療しています
〒154-0004
世田谷区太子堂3-15-3
TEL:03-3413-4976
救急車要請
119
救急車は以下のような緊急性のある時は迷わず要請してください。
救急車の必要性があるかどうか迷ったときは下記の救急相談センターや、小児救急電話相談事業にご相談ください。
〇意識がない、もうろうとしている
〇けいれんが5分以上止まらない、止まっても意識が戻らない
〇虫に刺されて全身にじんましんが出て顔色が悪い、呼吸が苦しい
〇呼吸が苦しくゼーゼーして顔色が悪い、唇の色が紫色
〇激しいお腹の痛みで苦しがり、嘔吐が止まらない
〇頭を強くぶつけて出血が止まらない、意識がない、けいれんしている
〇交通事故や溺水、広範囲のやけど
東京消防庁 救急相談センター(24時間対応)
“救急車を呼んだ方がいいのかな?“、”今すぐ病院に行った方がいいかな?“など迷った際の相談窓口です。
医師、看護師、救急隊経験者などが対応してくれます。
#7119 または03-3212-2323
厚生労働省 小児救急電話相談事 (月~金:18時~23時 / 土日休日:9時~23時)
休日、夜間の子供の病気にどう対処したらよいか、病院を受診した方がいいかなどの判断に迷ったときに小児科医師、看護師に電話で相談できる窓口です。
#8000または03-5285-8898
東京消防庁の救急相談センターも厚生労働省の小児救急電話相談もどちらがよいとは必ずしも言えません。子ども専用なのは#8000の小児救急電話相談ですが、夜間休日の対応のみなので注意してください。
救急外来
当院から比較的近い救急外来です。受診の前に電話をして対応可能かどうか確かめてください。
緊急対応をしている場合長時間待つ可能性があります。
世田谷区医師会付属子ども初期救急診療所
03-5301-0899 世田谷区松原6-41-8
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1222/1286/d00067472.html
診療時間
月曜日~金曜日 午後7時30分~10時30分(受付は午後10時まで)
土曜日 午後5時~10時(受付は午後9時30分まで)
日曜日、祝日、年末年始 午前9時~午後10時(受付は午後9時30分まで)
東邦大学医療センター大橋病院
03-3468-1251 目黒区大橋2-17-6 http://www.ohashi.med.toho-u.ac.jp/
24時間体制です。
緊急対応をしている場合長時間待つことや受け入れ不可の場合がありますので、受診前に電話で確認してください。緊急性がないと判断された場合時間外選定療養費として6480円負担することになります。
国立成育医療研究センター 救急センター
世田谷区大蔵2-10 https://www.ncchd.go.jp/hospital/emergency/
小児救急専従医師による24時間対応です。
受診のご希望がある方は直接救急外来へいらして下さい。紹介状が無い場合には、別途特定療養費(4,400円)がかかります。
インターネットのサイト
〇普段何もないときに下記のサイトを見ておいて、緊急時に何があったらどこを見ればよいかあらかじめ知っておくのがいいですね。
ひまわり 東京都医療機関案内サービス http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp
東京都による医療機関検索サイトです。救急に限らず都内の医療機関の検索ができます。
ONLINE QQ こどもの救急 http://www.kodomo-qq.jp/
日本小児科学会のサイトです。
色々な症状からすぐに病院に行った方がいいかどうか、がすぐにわかる便利なサイトです。必ず利用規約をお読みになってご利用ください。
東京都こども医療ガイド http://www.guide.metro.tokyo.jp/
東京都福祉保健局のサイトです。
こちらも色々な症状や病気に対する対応が書いてある便利なサイトです。